日記
エネルギー400年史
いつもお世話になっております。
現3代目店主の息子(弟)です。先日、エネルギー400年史(リチャード・ローズ)という本を読みました。前職は石油業界に従事しておりましたが、そういえばエネルギー全体でどういう歴史をたどってきたかを深堀していなかったと思い、読み始めました。今では想像はつかないですが、電気がない時代は灯りがなく、木材を燃やして暖や灯りをともしておりましたが、(有限である)木材が無くなると、代替品として石炭を使用するように。石炭の発掘で出てくる水をくみ上げるために、蒸気機関が生まれ、産業革命の動力として多大な影響力を及ぼしました。石炭の価格が高くなる(他にも環境要因等も)と、石油が使用されるように。またそのころには車が登場するようになりました。(以前の動力のメインは馬)、意外な発見でしたが、最初はガソリン車よりも、電気自動車や蒸気機関車などが使用されていたそうです。ただし、インフラを整えるのはガソリンが最も安価にそろえることができたことなどもあり、ガソリンが車の動力として主役となっていきました。さらには1950年代頃には再生エネルギーや原子力等も発明され、今日のエネルギー構成比になっているという流れです。簡単に新しいエネルギーが見つかっているように感じますが、研究者や開拓者、様々な人の血のにじむような努力(時には運)も含めて、今の安定供給が実現しているものと痛感させられました。石炭、石油と使用する中で環境問題は昔から言われており、今日でも言われている問題です。エネルギー安定を目指してきたこの400年の後は、安定×環境×コスト、この3つのバランスが取れるような電源構成比を考えていくことが我々世代のエネルギーの向き合い方になるのかなと感じると共に、今がなぜこうなっているのかを知っているか知らないかでは、これからどうするか考える切り口を、自分で考えることができる材料になるとも感じました。
※本文は500ページ以上ありますので、かいつまんだ程度では語り切れないですが。。。
絶対味噌だしで冷や汁
いつもお世話になっております。
現3代目店主の息子(弟)です。
春ですが、すっかり暑い日も増えてまいりました。食卓には少しずつ、さらっとして食べやすい料理が増えてくる頃ではないかと思います。(まだ4月半ばですが…。)今年は平年以上の猛暑予想だという天気予報の見通しもございます。焼き魚、キュウリ、(ほかに豆腐、茗荷、生姜)などをご飯に乗せて絶対味噌だしをかけるだけで簡単冷や汁の完成です。是非ご自宅でお試しください。
ヒューマン中村上京
いつもお世話になっております。
現3代目店主の息子(弟)です。
田鶴浜出身のお笑い芸人ヒューマン中村が、拠点を東京に移すようです。これまで以上の活躍を(勝手ながら)期待、応援しております!!
想像の共同体3
いつもお世話になっております。
現3代目店主の息子(弟)です。
過去2回想像の共同体(ベネディクトアンダーソン著)についてブログで述べました。出版語が縦横な役割を果たしたヨーロッパの民衆によるナショナリズム(俗語ナショナリズム)、アメリカ大陸のクレオール主導のナショナリズム(クレオール・ナショナリズム)に加え、今回は公定ナショナリズムです。これは支配者によるナショナリズムで、俗語によるナショナリズムに対抗し、帝国の統一の為に普遍的統一言語を使用してナショナリズムを目指したものです。つまり、国家主導で理念として国民を掲げるナショナリズムです。(民主化に反対する流れで、ロシア帝国や、大日本帝国等がその例です。)やはり、これまで同様言語による想像が国家形成に影響を及ぼしていることを学べます。次回は植民地ナショナリズムについてまたブログで述べたいと思います。
店舗で人気のメニューについて
いつもお世話になっております。
現3代目店主の息子(弟)です。
店舗営業再開後、人気の定食メニューは能登牡蠣フライ、ぶりかま定食、オムカツ定食です。
能登かきは地元名産品でありますが、まだまだ県外からお越しのお客様には認知いただけていないなと感じるとのこと。(女将談)
能登かきは全国のかき生産量1%程度と、希少ですが、世界農業遺産に認定される能登で育つ能登かきは臭みがなく、また栄養たっぷりのエサを食べて育つため、濃厚な旨みが特徴です。
また、春の能登かきは産卵期が近いため、身入りがよく、ぷりっぷりです。店舗でのお食事、お取り寄せで是非能登かきを味わってみてください。
絶対味噌だし牡蠣鍋 能登かきセット
☟☟☟
https://ikegame.theshop.jp/items/80905100