日記

2023-08-09 00:46:00

お米の販売は

いつもお世話になっております。

現3代目店主の息子(弟)です。

先日の日記でも触れたお米5kg用の販売は一旦保留としました。新米の時期限定など、お客様、当店にとって良い環境での販売を検討したいと思います。

2023-08-08 00:54:00

絶対味噌だし試作

いつもお世話になっております。

現3代目店主の息子(弟)です。

重ねてきた絶対味噌だしの試作も終盤に近づいてきました。課題を一つ一つクリアして商品化を目指します。何度も委託工場様と打合せを実施して完成を目指したいと思います。

2023-08-06 23:37:00

盆踊り

いつもお世話になっております。

現3代目店主の息子(弟)です。

都内の盆踊りをする祭りに行ってみました。お寺を使い、DJやタイコ、照明などを駆使し、J-POPで盆踊りをしていました。地元の方は勿論、初めて参加するかたも気軽に参加しやすい形のように感じました。裾野を広げるお祭りがあっても良いなと感じました。

2023-08-06 00:41:00

石崎奉燈祭り

いつもお世話になっております。

現3代目店主の息子(弟)です。

子供の頃の夏休みの楽しみの1つに石崎奉燈祭りがありました。親戚の家があるので、家でご飯をたべたり、祭りを見に行ったり、担いだり。(今回の石崎奉燈祭りには帰っていませんが)大学時代の横浜や、今住む東京に来て思うのは、キリコや山車といった大きく、壮大なお祭を目にする機会は少なく、能登半島のお祭りの迫力は当たり前ではなかったということです。能登の魅力を発信していくのに切り離せないお祭り。今日はその石崎奉燈祭の写真を載せます。

1691268627641.jpg

2023-08-04 20:00:00

ブログを更新しました。

いつもお世話になっております。
現3代目店主の息子(弟)です。
池亀公式オンラインショップ内で不定期で更新しているブログを更新しました。このところ日記の内容にも良く出てくる組子体験キットについてです。和食料理店の当店がなぜ取り扱いを始めたのかそのきっかけや想いについてブログを書きました。

↓↓↓
組子体験キット発売の想い